Quantcast
Channel: 展覧会 –公益社団法人 日本犬保存会
Viewing all 56 articles
Browse latest View live

平成27年 112回全国展覧会・出陳頭数

$
0
0

会場:阿賀マリノポリス 住所:広島県呉市阿賀南7丁目 <地図>

平成27年11月14日(土)小型・11月15日(日)中型・大型

平成27年全国展 出陳頭数発表!

27全国展頭数
総数804頭 参考犬3頭 審査犬801頭
柴犬590頭 紀州犬89頭 四国犬117頭
甲斐犬3頭 北海道犬1頭 秋田犬1頭
 小型・柴犬 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号 その下は生年月日
                          小型 雄                          小型 雌
302頭   若1 60  3本  A班30頭(34~63) 26.11.15~27.1.23 288頭 若1 75  4本  A班38頭(343~380) 26.11.15~27.2.12
 3本  B班30頭(4~33) 27.1.24~27.4.13  4本  B班37頭(306~342) 27.2.15~27.4.14
  若2 63  3本   A班32頭(95~126) 26.5.20~26.8.20  若2 64  3本  A班32頭(413~444) 26.5.19~26.7.26
 3本  B班31頭(64~94) 26.8.20~26.11.8  3本  B班32頭(381~412) 26.7.30~26.11.13
  壮犬 70  4本 A班35頭(162~196) 25.5.17~25.10.10  壮犬 67  4本  A班38頭(474~511) 25.5.16~25.12.21
 4本  B班35頭(127~161) 25.10.10~26.5.5 3本  B班29頭(445~473) 26.1.2~26.5.1
 成犬 119  4本 A班37頭(269~305) 18.2.10~23.4.13  成犬  82   4本  A班41頭(553~593) 17.3.15~24.2.6
 4本  B班36頭(233~268) 23.5.6~24.8.10  4本  B班41頭(512~552) 24.2.20~25.5.13
 4本  C班36頭(197~232) 24.8.12~25.5.10      

 

中・大型 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号         
 雄        雌
紀州 47  若1 1本  5頭(594~598) 紀州 42頭  若1  2本   9頭(641~649)
 若2  2本  8頭(599~606 若2 2本  6頭(650~655)
 壮犬  3本  11頭(607~617 壮犬 2本  7頭(656~662)
 成犬  3本  23頭(618~640) 成犬 3本  20頭(663~682)
 四国 52頭  若1  3本  18頭(683~700  四国   65頭  若1 3本  21頭(735~755)
 若2  1本  3頭(701~703) 若2 1本  4頭(756~759
 壮犬  1本  5頭(704~708) 壮犬 3本  18頭(760~777
 成犬  3本  26頭(709~734) 成犬 3本  22頭(778~799)
甲斐 1 甲斐犬の賞数は全クラスで1本    甲斐 2頭 若1 1頭(801)
 成犬   1頭 (800) 成犬 1頭(802)
   北海道 若1 1本 1頭(803)
 秋田 若2 1本 1頭(804)  

 

欠席と棄権

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資格の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。


全国展覧会 成績表 最新

$
0
0

第112回 全国展覧会 成績表(大臣賞)

内閣総理大臣賞 文部科学大臣賞 文部科学大臣賞

小型

柴犬

浜竜号 

中型

・紀州犬

桃薫乃大山号

中型

・四国犬

龍春号
出陳№ 244 出陳№ 635 出陳№ 723

全国展覧会 成績 (入賞犬)

112回 全国展覧会

 全国展覧会 成績表一覧

112回 全国展 成績表

こちらをクイック↑

全国展審査員発表(27.11.13 15:00掲載)

 

全国展審査員発表

 

 会場の駐車場は前日13日の昼過ぎから入場できます

 

112回全国展覧会  入賞写真

$
0
0

日本犬全国展覧会 入賞犬

img51            内閣総理大臣賞
昭和28年(1953)に内閣総理大臣賞が下附されました。
時の内閣総理大臣、吉田茂首相から贈られた賞杯は、ブロンズ
製の重厚なものです。現在は、日本犬全国展覧会の最優秀犬
に授与されて、内閣総理大臣賞受賞犬として賞杯にその名を刻
み付けて栄誉を称えています。
img52             文部科学大臣賞杯
日本犬の第一回全国展覧会が、昭和7年(1932)に開催され、
当時の文部大臣鳩山一郎先生より、岸崎夜光作のブロンズ製、
両狗対座像の賞杯が贈られました。
以来、文部大臣賞受賞犬と出陳者の名前をその杯に刻み付け
て栄誉を称えています。
(平成13年より文部科学大臣賞と名称が変わりました。)

第112回 日本犬全国展覧会 (平成27年11月14~15日 広島)

大臣賞 最高賞

日本犬保存会賞

内閣総理大臣賞

 日本犬保存会賞

文部科学大臣賞

日本犬保存会賞

文部科学大臣賞

244大 635大 723大 
  №244  最高賞    №635  最高賞    №723  最高賞
小型  浜竜号  紀州犬  桃薫乃大山号 四国犬  雄 龍春号
準最高賞
 小型 柴犬   中型 紀州犬   中型 四国犬
 №672 桃薫乃華陽号

№795 宝鈴号 

№279   279大 672大 795大

竜助号

 №214  214大    

 影虎号

   
 №563 563大    

 豊後帝姫号

(広島県知事賞)

   
 №516  516大    

 明日香姫号

   
小型 柴犬(
     1席 2席  3席 4席

 

 

A班

 279 297 269 295
 №279 竜助号   №297 錦乃竜号  № 269 寅一丸号

 № 295 手城の鞆龍号

B班 244  238 257 262
 №244 浜竜号  №238 鈴の竜将号  №257 城之徹錦号   №262 紅王丸号
C班  214  230 216 209
  №214 影虎号  №230 龍一丸号  №216 紅将王号  №209 香澪乃舞王号

A班 192 163 170 164
  №192 黒不動号   №163 讃岐の竜虎号  №170 鈴誉丸号  №164 紅福号
B班 148 158  135  147
 №148 松風の源竜号  №158 太刀王丸号   №135 安芸の力王号   №147 緑桜錦号

(2組)

A班 105 110  108  
 №105 浜皇号  №110 故山の雨情号  №108 紅の源太号  
B班 69  86 65  
  №69 讃岐の柊太号  №86 紅天力号  №65 芦田の鉄光号  

(1組)

A班 38 58 34  
 №38 滝乃福誉号  №58 寿貴号  №34 豊後光真留号  
 B班 23  27 18  
 №23 高徳の浜力号  №27 葵乃紅鈴号  №  №18 誉の丹丸号  

 

小型 (
     1席 2席  3席 4席

 

 



A班

563 570   590 586 
  №563 豊後帝姫号  №570 花乃姫号  №590 愛郷の亜美号  №586 播州の小町号
B班 516 552  512 549
  №516 明日香姫号  №552 蛇犬の桜咲号  №512 千代ノ鈴菊号  №549 楓乃黒百合号

賞 

A班  490  479 505 507
 №490 秀美号  №479 光珠女号  №505 愛郷の佳奈号  №507 桜姫号
B班  463  461  447  
 №463 紅の美福号  №461 知華号  №447 伊都の紅鈴号  

(2組)



A班  427 431 438  
  №427 千花小町号   №431 九頭竜姫号  №438 寿々穂姫号  

B班
411 396 384  
  №411 紅華号   №396 玉桜女号  №384 葵の松姫号  

(1組)







A班

 361 357  359  356
  №361 弁天の姫桜号  №357 豊桜の舞号  №359 豊後万里姫号   №356 葵の春桜号
B班  318  338  336 319
 №318 近江ノ舞桜号  №338 桜乃源姫号  №336 赤根福華姫号  №319 桜美月号

 

中型 紀州犬(
  1席 2席 3席
 成犬賞 635 637   640 しん
№635 桃薫乃大山号   №637 快山号   №640 市徳号
壮犬賞 612  617  616
  №612 永太狼号   №617 龍号   №616紀伊の光翔号
若犬賞(2組) 606 599  
 №606 古道ノ豊竜号  №599 秀城号  
若犬賞(1組) 596    
  №596 紀乃紀宝号    
中型 紀州犬()    
  1席 2席 3席
成犬賞  672  678 666 
№672 桃薫乃華陽号  №678 山幸女号  №666 麻羽号
壮犬賞 660  661  
 №660 桜の岩号  №661 奈月号  
若犬賞(2組)  652 655  
 №652 日向号   №655 源氏の蘭号  
若犬賞(1組)  649 647  
  №649 志太乃梅姫号   №647 佐羅号

 

中型 四国犬 (
  1席 2席 3席
成犬賞 723  728 718
№723 龍春号  №728 瑞春号   №718 風雲号
壮犬賞  707    
  №707 照秀山峰号    
若犬賞(2組)  701    
  №701 竜磊晃号    
若犬賞(1組) 693  687  688
  №693 貴将号 №687 一陽号

 №688 国乃嶽峰号

 

中型 四国犬 (
  1席 2席 3席
成犬賞 795  797  784
№795 宝鈴号  №797 綾華号   №784 芽々号
壮犬賞 772  766 770
  №772 美影号  №766 華夢号   №770 瑞嶽姫号
若犬賞(2組)  756    
 №756 秋宝女号    
若犬賞(1組)  751  735  737
  №751 星空号   №735 幸芽号  №737 春玲奈号
甲斐犬 秋田犬 1席
中型 甲斐犬 雌 801
№801 柚子姫号
中型 北海道犬()若犬賞(1組)  803
  №803 御影号
大型 秋田犬 ()若犬賞(2組)  804

 №804 若神楼号

最高賞犬・作出賞
犬種 犬名 犬舎号 作出者 支部
柴犬 浜竜号 土佐元祿莊 寺田 弥生 高知
紀州犬 桃薫乃大山号 桃薫号 上野 薫 和歌山
四国犬 龍春号 出雲矢野荘 矢野 博子 島根

 

 

img_h054

画面サイズを縮小して表示させると

(×印の隣)全席の画像が表示できます。

(注意:画面サイズにより表示が変化します)

 

 

 

 

 

 

平成28年 日本犬全国展覧会開催について

$
0
0

平成28年度の日本犬展覧会は、下記のとおり開催いたします。

全国各地の皆さんのご参加を心から歓迎しお待ち申し上げます。

 
期日 型別
平成28年11月19日(土) 中型・大型
平成28年11月20日(日) 小型
会場

富津みなと公園・多目的運動広場

千葉県富津市新富112-1

諸規定及び周辺地図は会報4号(8月25日発行)に掲載します。

 

平成28年秋季展覧会 日程・審査員発表(28.7.22)

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報1号と4号に添付)と
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  

平成28年度 秋季展覧会日程と担当審査員一覧

平成28年度全国展担当審査員
(性別・クラス別は全国展前日に発表する。2日間の担当もあり。大臣賞の受賞審査員は外部審査員1名が投票に加わる。)

 

審査長  岩佐 和明
中型(紀州犬)  齋藤 利夫 寺西 敏夫 奥野 正 田ノ岡 郁也 岸川 徳成 木村 二三利 藤木 政利
中型(四国犬・甲斐犬・北海道・)大型(秋田犬) 福瀧 京一 三谷 孝夫 今田 和彦 油野 憲次 宮崎 直 安倍 弘 藤谷 忠明
小型(柴犬) 桐生 和好 堀 幸範 安倍 弘 田野崎 嘉邦 大塚 二三雄 矢野 富男 釜崎 春規 岡 茂徳 佐藤 秀彦 藤谷 忠明 上田 諭 橋本 良秀 濱田 哲郎 松尾 誠一 木内 恒 木村 二三利 真野 邦彦 藤木 政利 中川 和幸
   支部 日程   支部  日程
北海道 北陸連合 北海道 9/18 近畿連合 奈良  9/11
青森 9/18 京都  9/18
福島 9/25 和歌山 10/2
岩手 10/2 兵庫 10/16
山形 10/9 滋賀 10/30
宮城 10/16 大阪(近畿連合) 11/6
秋田(東北連合) 10/30 中国連合 島根  9/18
関東連合 栃木  9/11 津山  9/25
千葉 9/18 鳥取  10/2
埼玉 9/25 岡山  10/9
神奈川 10/2 山口 10/16
三多摩 10/9 広島(中国連合) 10/23
東京 10/16 四国連合 愛媛  9/25
群馬 10/23 徳島  10/2
茨城(関東連合) 11/13 香川 10/16
北陸連合 福井 9/25 高知(四国連合) 10/30
石川 10/2 九州連合 長崎  9/25
富山 10/16 宮崎  10/2
新潟(北陸連合 10/23 熊本  10/9
中部連合 三重 9/25 鹿児島 10/16
長野 10/2 北九州 中止
岐阜 10/9 福岡 10/30
静岡 10/16 大分(九州連合)  11/6
愛知 10/23
山梨(中部連合展) 10/30
展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 (審査員)

開催日(申込締切)

栃木展

鹿沼市花木センター駐車場 鹿沼市茂呂2086-1

全犬 4000円

西村 毅 〒326-0056

足利市大町10-3

TEL:090-3140-6738 (田ノ岡・佐藤秀・小林)

9月11日   (9月1日)

奈良展

橿原市藤原宮跡

橿原市高殿町330

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133

桜井市笠176

TEL:0744-48-8608  FAX:0744-48-8608(奥野・岡)

9月11日     (9月1日)

北海道展

キリンビール(株)北海道千歳工場横広場 

千歳市上長都949-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661(岩佐・中川)

9月18日 (9月7日)

青森展

十和田市緑地公園

十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251(今田・佐藤大)
9月18日 (9月5日)
千葉展

市原市玉前緑地公園

市原市玉前西1-5-1

全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150  TEL:0475-24-7878(寺西・真野・中沢)
9月18日 (9月10日)
京都展

亀岡市保津町桂川緑地   亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846(木村・向)
9月18日  (9月8日)
島根展

出雲市湖遊館多目的広場

出雲市園町1660-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 有藤 収士朗 〒699-0406 松江市宍道町佐々布2202-3 TEL:0852-66-1416(藤木8/8変更・木下)
9月18日  (9月8日)
福島展

安達郡大玉村ふれあい広場

安達郡大玉村大山字新田10

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共(中川・加我)
9月25日  (9月15日)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 

越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368(安倍・西・石井)
9月25日  (9月18日)
福井展

越前市サンドーム福井駐車場 

越前市瓜生町5-1-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015(岡・向)

9月25日  (9月15日)
三重展

中勢グリーンパーク多目的広場 

津市あのつ台5-757-1 

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

中西 三十六 〒514-0065三重県津市河辺町2273-12 TEL:059-225-6060(齋藤・藤谷)

9月25日  (9月15日)
津山展

津山産業・流通センター内 流通第二公園

津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784(矢野・黒川)
9月25日  (9月15日)
愛媛展

東温市横河原重信川河川敷

東温市横河原1375番地先

全犬 5000円 仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336(宮崎・木下)
9月25日  (9月15日)
長崎展

諫早市上山公園     

諫早市宇都町240-1

若犬以上 4000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山口 政則 〒854-0096長崎県諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701(福瀧)
9月25日  (9月18日)
岩手展

八幡平市いこいの村岩手

八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円 参考犬無料 佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303(大塚・小林)
10月2日  (9月20日)
神奈川展

綾瀬市神奈川県家畜センター

綾瀬市吉岡2647-4

全犬4000円 齋藤 利夫 〒224-0006 横浜市都筑区荏田東2-2-2 TEL:045-949-1071(福瀧・加我)
10月2日   (9月22日)
長野展

萬葉の里スポーツエリア   

千曲市上山田3813-23

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)(川村・福本・橋本)
10月2日  (9月26日)
石川展

金沢市健民海浜公園    

金沢市普正寺11-1-1   

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837(真野・岩堀)
10月2日  (9月22日)
和歌山展

和歌山市民スポーツ広場駐車場

和歌山市福島796-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 駒澤 秀樹 〒640-0405 紀の川市貴志川町岸宮965 TEL:0736-64-3200(三谷・木内)
10月2日  (9月22日) 
鳥取展

東郷湖羽合臨海公園

東伯郡湯梨浜町南谷567

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 小原 屶義 〒682-0721鳥取県東伯郡湯梨浜町田後360-2 TEL:0858-35-5120(今田・熊本)
10月2日  (9月22日)
徳島展

徳島市吉野川南岸運動広場A 

徳島市上助任町大坪

全犬 5000円 富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)(岸川・松尾)
10月2日  (9月23日)
宮崎展  

宮崎市大淀川市民緑地公園

宮崎市鶴島町市役所下河川敷

 若犬以上 4000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 松山 達男 〒880-0212宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3341-3 TEL:0985-73-5976(濱田哲・菅能)
10月2日  (9月25日)
山形展

山形市村山総合支庁舎 

山形市鉄砲町2-19-68

審査犬 4000円 参考犬 無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485(田野崎・岸川)
10月9日  (10月1日)
三多摩展

八王子市上柚木公園多目的広場

八王子市上柚木2-19-1

全犬 4000円  佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497(齋藤・中川・菅能)
10月9日  (10月2日)
岐阜展

揖斐川平野庄橋左岸パターゴルフ広場

安八郡神戸町西座倉151-1地先

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232岐阜県中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280(上田・小原)
10月9日  (9月28日)
岡山展

倉敷市水島中央公園

倉敷市水島青葉町5

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545(奥野・上米良)
10月9日   (9月29日)
熊本展

熊本県家畜市場

菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上と 参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円 木村 敬祥 〒861-5287熊本県熊本市小島8-3-3 TEL:096-329-2039(橋本・菅)
10月9日 (10月2日)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ

黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166(佐藤秀・石井)
10月16日  (10月2日)
東京展 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35 全犬 4000円 小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363(大塚・濱田哲・藤木)
10月16日  (10月2日)
静岡展

中島浄化センター

静岡市駿河区中島1711-1

 

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363奥野7/26変更・西)
10月16日(10月6日)
富山展 富山市神通川左岸公園  富山市有沢地内 有沢橋下流 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086(桐生・小原)
10月16日  (10月7日)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場        

三木市別所町高木

 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943(齋藤・矢野)
10月16日(10月8日)
山口展

岩国市(株)インターオート第三駐車場

岩国市玖珂町906-1

 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)(堀・田ノ岡)
10月16日 (10月9日)
香川展

さぬき市志度総合グランド

さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

全犬 5000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118(釜崎・岩堀)
10月16日(10月6日)
鹿児島展

かごしま健康の森公園ファミリー広場

鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上 4000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290(木村)
10月16日(10月9日)
群馬展

鏑川河川福島緑地広場

甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305(岸川・木内・佐藤大)
10月23日 (10月13日)
愛知展

(株)今仙電機製作所駐車場

犬山市柿畑1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬 4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492(濱田哲・上米良・黒川)
10月23日 (10月16日)
北陸連合展(新潟展)

ハイブ長岡 

長岡市千秋3丁目315-11

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320(今田・田野崎・上田)
10月23日 (10月14日)
中国連合展(広島展)

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場

福山市草戸町1-23-21

 

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料

 

藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871(岩佐・松尾・菅)

 

10月23日 (10月13日)

滋賀展

甲賀市田村神社駐車場

甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161(福本8/8変更・中沢)
10月30日 (10月23日)
福岡展

筑後川河川公園 リバーサイドパーク7番コート(宮の陣橋下)

久留米市東櫛原町筑後川河川敷

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 橋本 良二〒838-0062朝倉市堤894-12 TEL:0946-24-1475 FAX共(宮崎・熊本)
10月30日 (10月23日)
東北連合展(秋田展)

鹿角観光ふるさと館あんとらあ大駐車場

鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569(桐生・堀・真野)
10月30日(10月21日)
中部連合展   (山梨展)

中央市 横河電機㈱駐車場

中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034油野7/26変更・矢野・佐藤秀・増田)
10月30日 (10月20日)
四国連合展(高知展)

高知市立三里中学校(南前グラウンド)

高知市仁井田3363

全犬 5000円 北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1 TEL:088-837-9008(安倍・田野崎・藤谷)
10月30日(10月20日)

近畿連合展(大阪展)

堺市海とのふれあい広場  

堺市堺区匠町6番1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:0724-61-1972(寺西・桐生・堀)
11月6日  (10月26日)
九州連合展(大分展)

大分市松原緑地公園    

大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520(三谷・大塚)
11月6日 (10月27日)

関東連合展     茨城展)

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場

土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 〒300-0837 土浦市右籾183-1 TEL:0298-43-1009(油野・釜崎・藤谷7/26変更・橋本)
11月13日 (11月3日)
北九州展 中止 北九州支部は中止となりました。
10月23日(10月16日) 

※ スマートフォンで閲覧される場合はスマートフォン本体を自動画面回転等の設定で

横表示をするとご覧いただけます。

 出陳申込書
20160304165348690_0001

平成28年全国展 出陳頭数 発表(28.10.28)

$
0
0

平成28年全国展 出陳頭数発表!

平成28年 全国展頭数
総数743頭 参考犬6頭 審査犬737頭
柴犬551頭 紀州犬94頭 四国犬75頭
甲斐犬11頭 北海道犬2頭 秋田犬4頭

 小型・柴犬 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号 その下は生年月日

                          小型 雄                          小型 雌
280頭   若1  57頭  3本  A班29頭(221~249)28.2.11~27.11.22 271頭 若1 68頭  4本  A班39頭(502~540)28.3.12~27.11.21
 3本  B班28頭(193~220)28.4.19~28.2.18 3本  B班29頭(473~501)28.4.20~28.3.12
  若2 64頭  3本 A班32頭(282~313)27.8.26~27.5.22   若2 68頭 4本  A班39頭(570~608)27.8.24~27.5.22
 3本  B班32頭(250~281)27.11.15~27.8.27  3本 B班29頭(541~569) 27.11.18~27.8.25
  壮犬  69頭  4本  A班39頭(344~382)26.12.23~26.5.30  壮犬 60頭  3本  A班30頭(639~668)26.12.1~26.5.22
 3本  B班30頭(314~343)27.5.19~27.1.15 3本  B班30頭(609~638)27.5.15~26.12.8
 成犬 90頭  5本  A班45頭(428~472)25.1.28~18.2.10  成犬   75頭   4本  A班38頭(706~743)25.7.5~20.9.30
 5本  B班45頭(383~427)26.5.20~25.2.15  4本  B班37頭(669~705)26.4.28~25.7.7

 

中・大型 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号    
 雄        雌
紀州40  若1 1本  5頭(7~11) 紀州54 頭  若1  3本  12頭(47~58)
 若2  1本 1頭(12) 若2 1本 5頭(59~63)
 壮犬  1本 5頭(13~17) 壮犬 2本  10頭(64~73)
 成犬  3本 29頭(18~46) 成犬 3本 27頭(74~100)
 四国40  若1 2本 9頭(101~109)  四国35  若1 3本  13頭(141~153)
 若2 2本 6頭(110~115) 若2 1本  2頭(154~155)
 壮犬 2本  10頭(116~125) 壮犬 2本  6頭(156~161)
 成犬 3本  15頭(126~140) 成犬 3本  14頭(162~175)
甲斐6 若1 雄雌併せて   1頭(176) 甲斐5 若1 3本 2頭(182~183)
 壮犬 2頭 (177~178) 壮犬 2頭(184~185)
成犬 3頭(179~181) 成犬  1頭(186) 
 北海道1頭   成犬 雄雌併せて  1頭(187)  北海道1頭 壮犬 1本 1頭(188)
 秋田2頭 若2 雄雌併せて 1頭(189) 秋田2頭  若1  1本  1頭(191)
壮犬 1頭(190) 成犬 1頭(192)

 

欠席と棄権

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資格の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

28年 113回 全国展覧会 成績表 最新

$
0
0

113回 全国展 成績表(大臣賞)

内閣総理大臣賞 文部科学大臣賞 文部科学大臣賞

小型

柴犬

豊後帝姫号 

中型

・紀州犬

桃薫乃華陽号

中型

・四国犬

雄峰女号
出陳№ 732 出陳№ 91 出陳№ 173

全国展覧会 成績表 (28.11.22掲載)

 

113回 全国展 成績表   

            ↑ここをクリック (入賞犬一覧は最終ページP29 掲載)

全国展審査員発表(28.11.18 15:00掲載)

%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%e5%af%a9%e6%9f%bb%e5%93%a1

平成28年 113回 全国展覧会 入賞写真

$
0
0

日本犬全国展覧会 入賞犬

img51            内閣総理大臣賞
昭和28年(1953)に内閣総理大臣賞が下附されました。
時の内閣総理大臣、吉田茂首相から贈られた賞杯は、ブロンズ
製の重厚なものです。現在は、日本犬全国展覧会の最優秀犬
に授与されて、内閣総理大臣賞受賞犬として賞杯にその名を刻
み付けて栄誉を称えています。
img52             文部科学大臣賞杯
日本犬の第一回全国展覧会が、昭和7年(1932)に開催され、
当時の文部大臣鳩山一郎先生より、岸崎夜光作のブロンズ製、
両狗対座像の賞杯が贈られました。
以来、文部大臣賞受賞犬と出陳者の名前をその杯に刻み付け
て栄誉を称えています。
(平成13年より文部科学大臣賞と名称が変わりました。)

第113回 日本犬全国展覧会 (平成28年11月19~20日 千葉)

大臣賞 最高賞

日本犬保存会賞

内閣総理大臣賞

 日本犬保存会賞

文部科学大臣賞

日本犬保存会賞

文部科学大臣賞

1 91 173
  №732  最高賞    №91  最高賞    №173  最高賞
小型 雌 豊後帝姫号  紀州犬  桃薫乃華陽号 四国犬 雌  雄峰女号
準最高賞
 小型 柴犬   中型 紀州犬   中型 四国犬
 №21 古道ノ白竜 雄

№140 玉龍峰号 

№431 431  21 140

光神の鉄号

 №404 404    

太刀王丸号

   
 №695 695    

香里姫号 

 

   
小型 柴犬(
     1席 2席  3席

 

 

A

 

 

 

431 457 452
№431 光神の鉄号  №457 赤穂の獅子号 №452 天昇竜号
4席 5席
462 448

№462 寅一丸号

№448 天秀号

B

1席 2席 3席
404 386 387
№404 太刀王丸号 №386 紅天竜号 №387 黒玉嵐号
4席 5席
395 411
№395 緑桜錦号 №411 笹川の竜児号 

A

1席 2席 3席
379 357 366
№379 黒鷹号 №357 勇斗号 №366 竜ノ錦号
4席
382
№382 紅将乃力号

B

 1席 2席  3席
343 320 314
№343 滝乃福誉号 №320 万福丸号 №314 葵の華竜号
1席 2席 3席

(2組)

A

292 302 304
№292 由良の大将号 №302 寿太郎号 №304 紅の勇気号

B

1席  2席 3席 
264 273 274
  №264 紅天龍王号  №273 福天龍号  №274 紅八丸号

(1組)

A

1席 2席   3席
248 229 243
№248 山竜号  №229 寿々王号  №243 黒福号

B

1席 2席  3席 
220 208 199
№220 浜竜力丸号 №208 安芸の紅竜号 №199 明日香の鉄号

 

小型 (
     1席 2席  3席

 

 

 

A

732 721-2 729
  №732 豊後帝姫号  №721 紅の咲号  №729 黒菊姫号
4席 
731
 №731 美空号

B

1席 2席 3席
695 686 672
№695 香里姫号 №686 明歩号 №672 椿号 
4席
690
№690 暁の鷹松姫号

賞 

A

 1席 2席  3席 
653 654 644
 №653  豊後富士姫号  №654 梅若の陽渚号  №644 桜花の芽乃号

B

1席 1席 3席 
631 629 609
 №631 弁天の姫桜号  №629 山田乃美希号  №609 鈴天女号

(2組)

A

1席 2席 3席
608  599 586
№608 古乃浜暖号  №599 武州の紅香号 №586 竜豊姫号 
4席
590
  №590 紅花姫号

B

1席 2席 3席
566 546 565
  №566号 松小町号   №546号 旭月姫号  №565 葵の黒蝶号

(1組)

 

A

1席 2席 3席
515 523 524
№515 珠号 №523 桜寿姫号 №524 乙姫号
4席
539
  №539 葵の花美号

B

1席 2席 3席 
501 484 498
 №501 弁天の志奈号  №484 ゆづの鉄姫号  №498 古乃舞号

 

中型 紀州犬(
  1席 2席 3席
 成犬賞 21 41  37
№21 古道ノ白竜号      №41 白鵬号 №37 白雲号
壮犬賞 16
  №16 喜三郎号
若犬賞(2組) 12
 №12 乾山号
若犬賞(1組) 9
  №9 白市号
中型 紀州犬()    
  1席 2席 3席
成犬賞 91-2 97 85
№91 桃薫乃華陽号  №97 山幸女号  №85 吟酔女号
壮犬賞 65 66   
 №65 紀乃紀号  №66 佐羅号
若犬賞(2組) 63   
 №63 吹雪姫号
若犬賞(1組) 56 47 53
  №56 彩姫号   №47 豊ノ春夏号    №53 根来乃湖春号
中型 四国犬 (
  1席 2席 3席
成犬賞 140 133 138
№140 玉龍峰号  №133号 風雲号   №138 吉静葉号
壮犬賞 123 117      
  №123 竜磊晃号   №117 一岳号
若犬賞(2組) 114 113
  №114 樹海秋号  №113 雅峰号 
若犬賞(1組) 103 105
  №103号 秀雲号  №105 瑞将号

 

中型 四国犬 (
  1席 2席 3席
成犬賞 173-2 174 169
№173 雄峰女号  №174 陽椛号   №169 長竜女号
壮犬賞 161 160
  №161 秋宝女号  №160 竜嶽姫号
若犬賞(2組) 155   

 №155 春鈴奈

若犬賞(1組) 146 151-2 152
  №146 成龍女号   №151 桃鞆姫号  №152 伯耆の茲香号
1席 1席 1席
中型 甲斐犬  181 186 183
№181 龍峰の銀河号(雄) №186 龍峰の芽衣(雌) №183 陽菜姫号(雌)
中型 北海道犬  188

 

  №188 御影号(雌)

大型 秋田犬  190

 №190 綱一号 

最高賞犬・作出賞
犬種 犬名 犬舎号 作出者 支部
柴犬  豊後帝姫号 豊後オオタニ荘 大谷 勝之 北九州
紀州犬 桃薫乃華陽号  桃薫荘  上野 薫  和歌山 
四国犬 雄峰女号  恩納荘  杉原 昭弘  島根 

 

 

img_h054

※画面サイズを縮小して表示させると

(右上部×印の隣)全席の画像が表示できます。

(注意:画面サイズにより表示が変化します)

※ スマートフォンの場合は横表示にすると全体が表示されます。

 

 

 

 

 


平成29年春季展覧会 早期開催支部

$
0
0

H29年 春季展覧会 早期開催支部

開催日 支部 申込み先

2/26

千葉支部

〒297-0037 千葉県茂原市早野1150 弓削田忍方

 TEL:0475-24-7878

2/26 鹿児島支部

〒892-0861 鹿児島県鹿児島市東坂元1-1-13 

米盛良弘方 TEL:099-248-4290

3/5 栃木支部

〒326-0056 栃木県足利市大町10-3 

西村毅方 TEL:090-3140-6738

3/5 和歌山支部

〒640-0405 和歌山県紀の川市貴志川町岸宮965 

駒澤秀樹方 TEL:0736-64-3200

3/5 津山支部

〒708-0015 津山市神戸306-1 

政岡隆方 TEL:0868-66-1339

3/5 大分支部

〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 

阿南繁信方 0977-72-8520

2月25日発行会報1号に春季展覧会日程を掲載します。

平成29年春季展覧会 日程

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報1号(2/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  

 

   支部 日程    支部 日程
北海道 福島 3/26 近畿連合 和歌山 3/5
宮城 4/2 滋賀 3/12
山形 4/9 奈良 3/26
青森 4/16 兵庫 4/2
北海道 4/23 大阪 4/9
秋田 4/30 京都(近畿連合展)  4/30
岩手(東北連合展) 5/14 中国連合 津山 3/5
関東連合 千葉 2/26 岡山 3/12
栃木 3/5 山口 3/19
埼玉 3/12 鳥取 3/26
茨城 3/19 広島  4/9
三多摩 3/26 島根 (中国連合展)  5/14
群馬 4/9 四国連合 徳島 3/19
神奈川  4/16 高知 3/26
東京(関東連合展) 4/23 香川 4/16
北陸連合 富山  4/2 愛媛(四国連合展)  4/30
石川 4/9 九州連合 鹿児島 2/26
新潟 4/16 大分 3/5

福井(北陸連合展)

5/14 福岡 3/12
中部連合 三重 3/19 熊本 3/26
岐阜 3/26 長崎  4/2
山梨 4/2 宮崎(九州連合)  4/23
静岡 4/9 北九州支部は開催しません 
愛知 416
長野(中部連合展) 4/30 

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 

開催日(申込締切)

千葉展

市原市玉前緑地公園

市原市玉前西1-5-1

全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150     TEL:0475-24-7878
2月26日(2/15)
鹿児島展

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290
2月26日(2/19)
栃木展

足利市渡良瀬川北多目的広場 足利市永楽町8-2地先

全犬 4000円

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738 

3月5日(2/24)

和歌山展

和歌山県橋本市向副緑地 和歌山県橋本市向副 向副緑地

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 駒澤 秀樹 〒640-0405 紀の川市貴志川町岸宮965 TEL:0736-64-3200
3月5日(2/23) 
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784
3月5日(2/25)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520)
3月5日(2/26)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368
3月12日(3/5)
滋賀展

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161
3月12日(3/5)
岡山展

中国電力三蟠グランド 岡山市中区江並

※開門午前8:30より

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545
3月12日(3/2)
福岡展

筑後川 リバーサイドパーク7番コート(宮の陣橋下) 久留米市東櫛原町筑後川河川敷

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 5.000円 橋本 良二〒838-0062朝倉市堤894-12 TEL:0946-24-1475 FAX共
3月12日(3/5)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 〒300-0837 土浦市右籾183-1 TEL:0298-43-1009
3月19日(3/9)
三重展

 

北部墓地公園運動施設垂坂サッカー場 四日市市大矢知町大沢1981-25

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

川島 泰彦〒510-0943  四日市市西日野町37   ℡ 059-321-0216

3月19日(3/9)
山口展

岩国市(株)インターオート山口事業所 岩国市周東町上久原12-9テクノポート周東

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)
3月19日(3/12)
徳島展

徳島市吉野川南岸運動広場A 徳島市上助任町大坪

全犬 5000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)

3月19日(3/9)
福島展

安達郡大玉村ふれあい広場 安達郡大玉村大山字新田10

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共
3月26日(3/16)
三多摩展

八王子市上柚木公園多目的広場 八王子市上柚木2-2-6先

全犬 4000円  佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497
3月26日(3/19)
岐阜展

関ヶ原町役場東駐車場

不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232岐阜県中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280
3月26日(3/18)
奈良展 会場未定 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608

3月26日(3/16)
鳥取展

八頭郡八頭町総合運動公園野球場 八頭郡八頭町徳丸528

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 小原 大幸 〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町長江733 ℡0858-32-0608 
3月26日(3/16)
高知展

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

全犬 5000円 北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008
3月26日(3/16)
熊本展

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上と 参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円 木村 敬祥 〒861-5287熊本県熊本市小島8-3-3 TEL:096-329-2039
3月26日(3/19)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166
4月2日(3/19)
山梨展

中央市 横河電機㈱駐車場 中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034
4月2日(3/19)
富山展

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場

富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086
4月2日(3/24)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943
4月2日(3/25)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096長崎県諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701
4月2日(3/26)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

審査犬 4000円 参考犬 無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485
4月9日(3/31)
群馬展

鏑川河川福島緑地広場

甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305
4月9日(3/29)
静岡展

マリーンパーク御前崎 御前崎市港6104-9

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363
4月9日(3/30)
石川展

金沢市健民海浜公園    

金沢市普正寺町11-1-1   

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837
4月9日(3/31)

大阪展

堺市海とのふれあい広場 堺市堺区匠町6番1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:0724-61-1972
4月9日(3/29)
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871
4月9日(3/30)
青森展

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251
4月16日(4/3)
神奈川展

(株)ブルックス大井事業所 足柄上郡大井町山田300

全犬4000円 齋藤 利夫 〒224-0006 横浜市都筑区荏田東2-2-2 TEL:045-949-1071
4月16日(4/6)
新潟展 会場未定 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320
4月16日(4/7)
愛知展

岡崎市総合公園(美博第3駐車場) 岡崎市高隆寺町字峠1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492
4月16日(4/9)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

全犬 5000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118
4月16日(4/6)
北海道展

グリーンピア大沼 茅部郡森町赤井川229

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661
4月23日(4/13)
関東連合展(東京展) 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35 全犬 4000円  小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363
4月23日(4/9)
九州連合展(宮崎展)

宮崎市大淀川市民緑地公園 宮崎市鶴島町市役所下河川敷

 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 松山 達男 〒880-0212宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3341-3 TEL:0985-73-5976
4月23日(4/13)
秋田展

鹿角観光ふるさと館あんとらあ大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569
4月30日(4/20)
中部連合展(長野展)

萬葉の里スポーツエリア 千曲市上山田3813-27

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)
4月30日(4/23)
近畿連合展(京都展)

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846
4月30日(4/20)
四国連合展(愛媛展)

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

全犬 5000円 仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336
4月30日(4/20)
東北連合展(岩手展)

八幡平市いこいの村岩手 

八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303
5月14日(5/1)
北陸連合展(福井展)

福井県森林組合連合会木材流通センター 福井市合島町3-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015

5月14日(5/1)
中国連合展(島根展)

湖遊館多目的広場 出雲市園町1660-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 有藤 収士朗 〒699-0406 松江市宍道町佐々布2202-3 TEL:0852-66-1416
5月14日(5/2)
北九州展 中止 北九州支部は開催しません。

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

外国での展覧会(28.6.1更新)

 

米国柴犬愛好会 第30回柴犬展 カリフォルニア・ロサンゼルス 勝本 价爾 (かつもと かいじ) 2842 Elmlawn Dr. Anaheim,CA.92804 USA
2016年3月13日(釜崎 春規)

コロニアル柴クラブ 第23回Nippo Classic

2016年5月20・21日(岩佐 和明)

 

ローラ・ペイトン (Laura Payton) P.O.Box 346. Jamestown,KY.42629 USA
台湾省育犬協会 1.全犬種特別展 南投市 2016年4月9日(橋本 良秀) 中華民国育犬協会 理事長: 許 正雲
2.TKA台湾柴犬クラブ展(21回)新北市 2016年3月13日(松尾 誠一)
3.CKA柴犬クラブ展(第51回)台中市 2016年3月20日(藤村 徹)
イタリア北方犬クラブ 柴ニッポショー イタリア北方犬クラブ 会長:Giuseppe Biagiotti Loc.Metaurilia 82/d 61032FANO(PS) Italy
201年月日()

Planet Shiba inu 2016

The 4th.Russian NIPPO Show

Moscow Sokolniki Park

ロシア日保クラブ 代表:Zhanna Demisheva str.Korolenko3-B Vladivostok,690024 Russia
2016年6月24日(金)
Nippo Show Holland World Society of Shikokuken 代表:Egitte Van Veghel
201年月日()

2016韓国日本犬クラブ第1回展覧会

韓国日本犬クラブ 代表:金鎮和

韓国京畿道安城市一竹面和谷里495-22

 

2016年3月27日(日)

poongsan dog theme park

韓国京畿道安城市三竹面徳山里45-1

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成29年度 春季展覧会日程 (審査員発表)

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報1号(2/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  
   支部 日程    支部 日程
東北連合 福島 3/26 近畿連合 和歌山 3/5
宮城 4/2 滋賀 3/12
山形 4/9 奈良 3/26
青森 4/16 兵庫 4/2
北海道 4/23 大阪 4/9
秋田 4/30 京都(近畿連合展)  4/30
岩手(東北連合展) 5/14 中国連合 津山 3/5
関東連合 千葉 2/26 岡山 3/12
栃木 3/5 山口 3/19
埼玉 3/12 鳥取 3/26
茨城 3/19 広島  4/9
三多摩 3/26 島根 (中国連合展)  5/14
群馬 4/9 四国連合 徳島 3/19
神奈川  4/16 高知 3/26
東京(関東連合展) 4/23 香川 4/16
北陸連合 富山  4/2 愛媛(四国連合展)  4/30
石川 4/9 九州連合 鹿児島 2/26
新潟 4/16 大分 3/5

福井(北陸連合展)

5/14 福岡 3/12
中部連合 三重 3/19 熊本 3/26
岐阜 3/26 長崎  4/2
山梨 4/2 宮崎(九州連合)  4/23
静岡 4/9 北九州支部は開催しません 
愛知 416
長野(中部連合展) 4/30 

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 

開催日(申込締切)

千葉展

市原市玉前緑地公園

市原市玉前西1-5-1

全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150     TEL:0475-24-7878(釜崎・佐藤大・黒川)
2月26日(2/15)
鹿児島展

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290(藤村)
2月26日(2/19)
栃木展

足利市渡良瀬川北多目的広場 足利市永楽町8-2地先

全犬 4000円

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738(岸川・真野・西)

3月5日(2/24)
和歌山展

和歌山県橋本市向副緑地 和歌山県橋本市向副 向副緑地

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 駒澤 秀樹 〒640-0405 紀の川市貴志川町岸宮965 TEL:0736-64-3200(福瀧・中川)
3月5日(2/23) 
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784(菅能・佐藤大)
3月5日(2/25)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520)(濱田哲・佐藤重)
3月5日(2/26)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368(堀・木村・中沢)
3月12日(3/5)
滋賀展

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161(只信・佐藤秀)
3月12日(3/5)
岡山展

中国電力三蟠グランド 岡山市中区江並 (午前6:00開聞 3/7変更)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545(真野・熊本(3/7追加)・小原)
3月12日(3/2)
福岡展

筑後川 リバーサイドパーク7番コート(宮の陣橋下) 久留米市東櫛原町筑後川河川敷

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 5.000円 橋本 良二〒838-0062朝倉市堤894-12 TEL:0946-24-1475 FAX共(岩佐・木下)
3月12日(3/5)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 〒300-0837 土浦市右籾183-1 TEL:0298-43-1009(佐藤秀・菅・石井)
3月19日(3/9)
三重展

北部墓地公園運動施設垂坂サッカー場 四日市市大矢知町大沢1981-25

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

川島 泰彦〒510-0943  四日市市西日野町37 ℡ 059-321-0216(川村・堀・小林)

3月19日(3/9)
山口展

岩国市(株)インターオート山口事業所 岩国市周東町上久原12-9テクノポート周東

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)(橋本・木下)
3月19日(3/12)
徳島展

徳島市吉野川南岸運動広場A 徳島市上助任町大坪

全犬 5000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)(宮崎・松尾)

3月19日(3/9)
福島展

安達郡大玉村ふれあい広場 安達郡大玉村大山字新田10

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共(桐生・大塚(3/22変更)・真野(3/21追加)
3月26日(3/16)
三多摩展

八王子市上柚木公園多目的広場 八王子市上柚木2-2-6先

全犬 4000円  佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497(寺西・藤村・渡辺)
3月26日(3/19)
岐阜展

関ヶ原町役場東駐車場

不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232岐阜県中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280(宮崎・佐藤重)
3月26日(3/18)
奈良展

〒633−2155奈良県宇陀市大宇陀西山727大宇陀健民グランド

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608(齋藤・木内)

3月26日(3/16)
鳥取展

八頭郡八頭町総合運動公園野球場 八頭郡八頭町徳丸528

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 小原 大幸 〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町長江733 ℡0858-32-0608 (増田・菅)
3月26日(3/16)
高知展

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

全犬 5000円 北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008(福本・上米良)
3月26日(3/16)
熊本展

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上と 参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円 木村 敬祥 〒861-5287熊本県熊本市小島8-3-3 TEL:096-329-2039(木村・向)
3月26日(3/19)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166(齋藤・加我)
4月2日(3/19)
山梨展

中央市横河電機㈱駐車場 中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034(三谷・大塚・熊本)
4月2日(3/19)
富山展

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場

富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086(藤谷・藤木)
4月2日(3/24)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943(奥野・釜崎3/27追加・菅能)
4月2日(3/25)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096長崎県諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701(今田)
4月2日(3/26)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

審査犬 4000円 参考犬 無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485(岩佐・渡辺)
4月9日(3/31)
群馬展

鏑川河川福島緑地広場

甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305(田野崎・熊本・向)
4月9日(3/29)
静岡展

マリーンパーク御前崎 御前崎市港6104-9

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363(田ノ岡・木内)
4月9日(3/30)
石川展

金沢市健民海浜公園    

金沢市普正寺町11-1-1   

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837(松尾・小原)
4月9日(3/31)

大阪展

高石市旧図書館広場   高石市高師浜丁6-5 (3/13変更)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:072-461-2006 3/27変更(福本・藤木)
4月9日(3/29)
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871藤村4/3追加・上米良・岩堀)
4月9日(3/30)
青森展

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251(上田・中沢)
4月16日(4/3)
神奈川展

(株)ブルックス大井事業所 足柄上郡大井町山田300

全犬4000円 齋藤 利夫 〒224-0006 横浜市都筑区荏田東2-2-2 TEL:045-949-1071(岡・田ノ岡)
4月16日(4/6)
新潟展 三条市防水学習会館 交流広場三条市上須頃167-1(旧三条競馬場跡地) 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320(矢野・岩堀)
4月16日(4/7)
愛知展

岡崎市総合公園(美博第3駐車場) 岡崎市高隆寺町字峠1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492(安倍・西・石井)
4月16日(4/9)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

全犬 5000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118(田野崎・濱田守・藤谷4/10追加
4月16日(4/6)
北海道展

グリーンピア大沼 茅部郡森町赤井川229

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661(大塚・佐藤大)
4月23日(4/13)
関東連合展(東京展) 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35 全犬 4000円  小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363(安倍・矢野・橋本・中川)
4月23日(4/9)
九州連合展(宮崎展)

宮崎市大淀川市民緑地公園 宮崎市鶴島町市役所下河川敷

 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 松山 達男 〒880-0212宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3341-3 TEL:0985-73-5976(福瀧・上田)
4月23日(4/13)
秋田展

鹿角観光ふるさと館あんとらあ大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569(岸川・小林)
4月30日(4/20)
中部連合展(長野展)

萬葉の里スポーツエリア 千曲市上山田3813-27

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)(今田・田野崎・岡・増田)
4月30日(4/23)
近畿連合展(京都展)

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846(川村・藤谷・松尾)
4月30日(4/20)
四国連合展(愛媛展)

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

全犬 5000円 仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336(岩佐・油野・佐藤秀)
4月30日(4/20)
東北連合展(岩手展)

八幡平市いこいの村岩手 

八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303(油野・中川4/4変更)
5月14日(5/1)
北陸連合展(福井展)

福井県森林組合連合会木材流通センター 福井市合島町3-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015(寺西・矢野・上米良5/8変更

5月14日(5/1)
中国連合展(島根展)

湖遊館多目的広場 出雲市園町1660-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 有藤 収士朗 〒699-0406 松江市宍道町佐々布2202-3 TEL:0852-66-1416(三谷・釜崎・濱田哲)
5月14日(5/2)
北九州展 中止 北九州支部は開催しません。

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

外国での展覧会(28.6.1更新)

米国柴犬愛好会 第30回柴犬展 カリフォルニア・ロサンゼルス 勝本 价爾 (かつもと かいじ) 2842 Elmlawn Dr. Anaheim,CA.92804 USA
2016年3月13日(釜崎 春規)

コロニアル柴クラブ 第23回Nippo Classic

2016年5月20・21日(岩佐 和明)

ローラ・ペイトン (Laura Payton) P.O.Box 346. Jamestown,KY.42629 USA
台湾省育犬協会 1.全犬種特別展 南投市 2016年4月9日(橋本 良秀) 中華民国育犬協会 理事長: 許 正雲
2.TKA台湾柴犬クラブ展(21回)新北市 2016年3月13日(松尾 誠一)
3.CKA柴犬クラブ展(第51回)台中市 2016年3月20日(藤村 徹)
イタリア北方犬クラブ 柴ニッポショー イタリア北方犬クラブ 会長:Giuseppe Biagiotti Loc.Metaurilia 82/d 61032FANO(PS) Italy
201年月日()

Planet Shiba inu 2016

The 4th.Russian NIPPO Show

Moscow Sokolniki Park

ロシア日保クラブ 代表:Zhanna Demisheva str.Korolenko3-B Vladivostok,690024 Russia
2016年6月24日(金)
Nippo Show Holland World Society of Shikokuken 代表:Egitte Van Veghel
201年月日()

2016韓国日本犬クラブ第1回展覧会

韓国日本犬クラブ 代表:金鎮和

韓国京畿道安城市一竹面和谷里495-22

2016年3月27日(日)

poongsan dog theme park

韓国京畿道安城市三竹面徳山里45-1

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成29年秋季展覧会・ 日程

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報4号(8/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
 
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  
  支部 日程   支部 日程
東北連合 北海道 9/17 近畿連合 滋賀 9/17
宮城  9/24 奈良 9/24
青森 10/1 兵庫 10/1
山形 10/8 大阪 10/8
岩手 10/15 京都  10/22
秋田 10/22 和歌山(近畿連合展)

11/3

福島(東北連合展)

10/29

中国連合 鳥取 9/24
関東連合 栃木 9/10 島根 10/1
茨城 9/17 岡山 10/8
埼玉 9/24 津山 10/15
千葉 10/1 広島 10/22
三多摩 10/8 山口(中国連合展) 10/29
神奈川 10/15 四国連合 愛媛 9/24
東京 10/22 高知 10/1
群馬(関東連合展) 11/5 香川 10/15
北陸連合 石川 9/10 徳島(四国連合展) 10/29
新潟 9/17 九州連合 宮崎 9/17
福井 9/24 福岡 9/24

富山(北陸連合展)

10/22 大分 10/1
中部連合 山梨 9/17 長崎 10/15
静岡 9/24 熊本 10/29 
愛知 10/1 鹿児島(九州連合) 11/5 
長野 10/8  北九州支部は開催しません 
三重 10/15 
岐阜(中部連合展)  11/5

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 

 開催日   (申込締切)

栃木展

鹿沼市花木センター駐車場 鹿沼市茂呂2086-1

全犬 4000円

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738

9月10日(9/1)
石川展

金沢市健民海浜公園

金沢市普正寺町11-1-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837
9月10日(8/31)
北海道展

札幌市スポーツ交流施設(つどーむ)イベント広場 札幌市東区栄町885-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661
9月17日(9/7)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 〒300-0837 土浦市右籾183-1 TEL:0298-43-1009
9月17日(9/7)
山梨展

中央市横河電機㈱駐車場  中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034
9月17日(9/8)
新潟展 三条市三条防災ステーション 三条市上須頃167-1(旧三条競馬場跡地) 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320
9月17日(9/8)
滋賀展

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161
9月17日(9/10)
宮崎展

宮崎市大淀川市民緑地公園 宮崎市鶴島町市役所下河川敷

若犬以上 4000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 松山 達男 〒880-0212宮崎市佐土原町下那珂3341-3 TEL:0985-73-5976
9月17日(9/10)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166
9月24日(9/10)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368
9月24日(9/17)
静岡展

長伏運動公園サッカー場 三島市長伏274-3

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363
9月24日(9/14)
福井展

福井県森林組合木材流通センター 福井市合島町3-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015

9月24日(9/14)
奈良展

大宇陀健民グランド 宇陀市大宇陀西山727

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608

9月24日(9/14)
鳥取展

東郷湖羽合臨海公園 多目的広場 鳥取県東伯郡湯梨浜町南谷234

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 小原 大幸 〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町長江733 ℡0858-32-0608 
9月24日(9/14)
愛媛展

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬5000円 仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336
9月24日(9/14)
青森展

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251
10月1日(9/15)
千葉展

市原市玉前緑地公園 市原市玉前西1-5-1

 全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150     TEL:0475-24-7878
10月1日(9/24)
愛知展

平和公園メタセコイア広場 名古屋市千種区平和公園2丁目

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492
10月1日(9/24)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943
10月1日(9/23)
島根展

中海ふれあい公園 安来市穂日島町143

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 妹尾康範 〒692-0207安来市伯太町東丹里458-6  TEL:0854-37-1176
10月1日(9/21)
高知展

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008
10月1日(9/21)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520)
10月1日(9/24)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

全犬 4000円  参考犬無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485
10月8日(10/1)
三多摩展

明星大学 青梅キャンパス 青梅市長淵2-590

全犬 4000円   佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497
10月8日(10/1)
長野展 飯田市天龍峡今田平村民広場 飯田市天龍峡今田平3717-1 若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)
10月8日(10/2)

大阪展

 高石市旧図書館広場 高石市高師浜丁6-5  若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:072-461-2006
10月8日(9/28)
岡山展

水と綠のふれあい広場 笠岡市平成町98

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545
10月8日(9/28)
岩手展

八幡平市いこいの村岩手 

八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303
10月15日(10/4)
神奈川展

(株)ブルックス大井事業所 足柄上郡大井町山田300

全犬4000円 井上 春雄 〒238-0101 三浦市南下浦町上宮田1162 TEL:046-888-1432
10月15日(10/5)
三重展

中勢グリーンパーク多目的広場 津市あつの台5丁目757-1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

岸川 徳成 〒516-0012伊勢市通町692-2 TEL:0596-24-8684

10月15日(10/5)
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784
10月15日(10/6)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118
10月15日(10/5)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701
10月15日(10/8)
秋田展

鹿角観光ふるさと館「あんとらあ」大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569
10月22日(10/13)
東京展 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35

全犬 4000円 

小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363
10月22日(10/15)
京都展

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846
10月22日(10/12)
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871
10月22日(10/12)
 北陸連合  (富山展)

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場

富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086
10月22日(10/13)
熊本展

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上と 参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円 木村 敬祥 〒861-5287熊本市西区小島8-3-3 TEL:096-329-2039
10月29日(10/22)
 東北連合  (福島展)

郡山カルチャーパーク第4駐車場 郡山市安積町成田字東丸山61

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共
10月29日(10/19)
 中国連合  (山口展)

岩国市(株)インターオート第2駐車場 岩国市周東町上久原11-3(テクノポート周東)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)
10月29日(10/22)
 四国連合  (徳島展) 板野郡藍住町河川敷公園パークゴルフ場横 板野郡藍住町徳命字名田129-9 若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)

10月29日(10/19)
 近畿連合  (和歌山展)

和歌山マリーナシティー第3駐車場 和歌山市毛見1527

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 駒澤 秀樹 〒640-0405 紀の川市貴志川町岸宮965 TEL:0736-64-3200
11月3日(10/24) 
 関東連合  (群馬展)

鏑川河川福島緑地広場

甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 群馬県甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305
11月5日(10/25)
 中部連合  (岐阜展)

関ヶ原町役場東駐車場 不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280
11月5日(10/29)
 九州連合  (鹿児島展)

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290
11月5日(10/29)
福岡展 水害の為中止になりました
9月24日(9/17)
北九州展   北九州支部は開催しません。

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成29年 秋季展覧会 審査員発表

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報4号(8/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
 
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  
平成29年度全国展担当審査員
(性別・クラス別は全国展前日に発表する。2日間の担当もあり。大臣賞の受賞審査員は外部審査員1名が投票に加わる。)
審査長  岩佐 和明
中型(紀州犬)  齋藤 利夫 三谷 孝夫 川村 芳夫 今田 和彦 岸川 徳成 木村 二三利 
中型(四国犬・甲斐犬・北海道・)大型(秋田犬) 福瀧 京一 油野 憲次 安倍 弘 濱田 守正 只信 貢 菅 芳朗
小型(柴犬) 今田 和彦 桐生 和好 堀 幸範 田野崎 嘉邦 大塚 二三雄 矢野 富男 釜崎 春規 藤村 徹 福本 隆二 佐藤 秀彦 藤谷 忠明 上田 諭 橋本 良秀 木村 二三利 真野 邦彦 中川 和幸 西 喜代隆 増田 孝作
  支部 日程   支部 日程
東北連合 北海道 9/17 近畿連合 滋賀 9/17
宮城  9/24 奈良 9/24
青森 10/1 兵庫 10/1
山形 10/8 大阪 10/8
岩手 10/15 京都  10/22
秋田 10/22 和歌山(近畿連合展)

11/3

福島(東北連合展)

10/29

中国連合 鳥取 9/24
関東連合 栃木 9/10 島根 10/1
茨城 9/17 岡山 10/8
埼玉 9/24 津山 10/15
千葉 10/1 広島 10/22
三多摩 10/8 山口(中国連合展) 10/29
神奈川 10/15 四国連合 愛媛 9/24
東京 10/22 高知 10/1
群馬(関東連合展) 11/5 香川 10/15
北陸連合 石川 9/10 徳島(四国連合展) 10/29
新潟 9/17 九州連合 宮崎 9/17
福井 9/24 福岡 9/24

富山(北陸連合展)

10/22 大分 10/1
中部連合 山梨 9/17 長崎 10/15
静岡 9/24 熊本 10/29 
愛知 10/1 鹿児島(九州連合) 11/5 
長野 10/8  北九州支部は開催しません 
三重 10/15 
岐阜(中部連合展)  11/5

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

展覧会名 展会場 出陳料   出陳申込み所    (審査員)

 開催日(締切)

栃木展

鹿沼市花木センター駐車場 鹿沼市茂呂2086-1

全犬 4000円

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738 大塚・矢野・岩堀

9月10日(9/1)
石川展

金沢市健民海浜公園

金沢市普正寺町11-1-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837 上米良・菅能 
9月10日(8/31)
北海道展

札幌市スポーツ交流施設(つどーむ)イベント広場 札幌市東区栄町885-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661 桐生・渡辺
9月17日(9/7)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 〒300-0837 土浦市右籾183-1 TEL:0298-43-1009 安倍・中川・熊本
9月17日(9/7)
山梨展

中央市横河電機㈱駐車場  中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034 橋本・菅・佐藤重
9月17日(9/8)
新潟展 三条市三条防災ステーション 三条市上須頃167-1(旧三条競馬場跡地) 若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320 岸川・中沢
9月17日(9/8)
滋賀展

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161 宮崎・小林
9月17日(9/10)
宮崎展

宮崎市大淀川市民緑地公園 宮崎市鶴島町市役所下河川敷

若犬以上 4000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 松山 達男 〒880-0212宮崎市佐土原町下那珂3341-3 TEL:0985-73-5976 増田
9月17日(9/10)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166 大塚・渡辺
9月24日(9/10)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368 岡・藤木・上米良
9月24日(9/17)
静岡展

長伏運動公園サッカー場 三島市長伏274-3

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363 藤村・黒川 
9月24日(9/14)
福井展

福井県森林組合木材流通センター 福井市合島町3-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015 今田・西

9月24日(9/14)
奈良展

大宇陀健民グランド 宇陀市大宇陀西山727

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608 木村・佐藤重

9月24日(9/14)
鳥取展

東郷湖羽合臨海公園 多目的広場 鳥取県東伯郡湯梨浜町南谷234

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 小原 大幸 〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町長江733 ℡0858-32-0608  宮崎・木下
9月24日(9/14)
愛媛展

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬5000円 仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336 濱田守・松尾
9月24日(9/14)
青森展

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251 川村・小林
10月1日(9/15)
千葉展

市原市玉前緑地公園 市原市玉前西1-5-1

 全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150     TEL:0475-24-7878 田野崎・菅・加我
10月1日(9/24)
愛知展

平和公園メタセコイア広場 名古屋市千種区平和公園2丁目

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492 寺西・佐藤秀・中沢
10月1日(9/24)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943 田ノ岡・木下
10月1日(9/23)
島根展

中海ふれあい公園 安来市穂日島町143

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 妹尾康範 〒692-0207安来市伯太町東母里458-6  TEL:0854-37-1176 増田・黒川 
10月1日(9/21)
高知展

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008 岩佐・小原
10月1日(9/21)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520) 福瀧・木村 
10月1日(9/24)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

全犬 4000円  参考犬無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485 真野・岩堀
10月8日(10/1)
三多摩展

明星大学 青梅キャンパス 青梅市長淵2-590

全犬 4000円   佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497 三谷・福本・石井
10月8日(10/1)
長野展 飯田市天龍峡今田平村民広場 飯田市天龍峡今田平3717-1 若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)只信・木内 
10月8日(10/2)

大阪展

 高石市旧図書館広場 高石市高師浜丁6-5  若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:072-461-2006 藤谷・濱田哲
10月8日(9/28)
岡山展

水と綠のふれあい広場 笠岡市平成町98

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545 齋藤・矢野
10月8日(9/28)
岩手展

八幡平市いこいの村岩手 

八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303 木内・石井
10月15日(10/4)
神奈川展

(株)ブルックス大井事業所 足柄上郡大井町山田300

全犬4000円 井上 春雄 〒238-0101 三浦市南下浦町上宮田1162 TEL:046-888-1432 真野・向
10月15日(10/5)
三重展

中勢グリーンパーク多目的広場 津市あつの台5丁目757-1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

岸川 徳成 〒516-0012伊勢市通町692-2 TEL:0596-24-8684 田ノ岡・熊本

10月15日(10/5)
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784 上田・小原
10月15日(10/6)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118 藤木・佐藤大
10月15日(10/5)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701 菅能 
10月15日(10/8)
秋田展

鹿角観光ふるさと館「あんとらあ」大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569 齋藤・加我
10月22日(10/13)
東京展 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35

全犬 4000円 

小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363 油野・堀・釜崎
10月22日(10/15)
京都展

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846 奥野・福本
10月22日(10/12)
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871 岡・向
10月22日(10/12)
 北陸連合  (富山展)

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料

安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086 矢野・只信・上田 

10月22日(10/13)
熊本展

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上と 参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円 木村 敬祥 〒861-5287熊本市西区小島8-3-3 TEL:096-329-2039 松尾・西 
10月29日(10/22)
 東北連合  (福島展)

郡山カルチャーパーク第4駐車場 郡山市安積町成田字東丸山61

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共 安倍・佐藤秀・佐藤大
10月29日(10/19)
 中国連合  (山口展)

岩国市(株)インターオート第2駐車場 岩国市周東町上久原11-3(テクノポート周東)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)岩佐・岸川・中川
10月29日(10/22)
 四国連合  (徳島展) 板野郡藍住町河川敷公園パークゴルフ場横 板野郡藍住町徳命字名田129-9 若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)今田・橋本・木村

10月29日(10/19)
 近畿連合  (和歌山展)

和歌山マリーナシティー第3駐車場 和歌山市毛見1527

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 駒澤 秀樹 〒640-0405 紀の川市貴志川町岸宮965 TEL:0736-64-3200 川村・桐生・堀
11月3日(10/24) 
 関東連合  (群馬展)

鏑川河川福島緑地広場

甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 群馬県甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305 寺西・藤村・藤谷 
11月5日(10/25)
 中部連合  (岐阜展)

関ヶ原町役場東駐車場 不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280 油野・田野崎・大塚
11月5日(10/29)
 九州連合  (鹿児島展)

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290 三谷・濱田哲
11月5日(10/29)
福岡展 水害の為中止になりました
9月24日(9/17)
北九州展   北九州支部は開催しません。

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成29年(114回)日本犬全国展覧会開催について

$
0
0

平成29年度の日本犬全国展覧会は下記とおり開催致します。

全国各地の皆様のご参加を心から歓迎しお待ちしております。

日程:平成29年11月18日(土)中型・大型

   平成29年11月19日(日)小型

会場:和歌山マリーナシティ第三駐車場

和歌山県和歌山市毛見1527

諸規定及び周辺地図は会誌4号(8月25日発行)に掲載します。

29年会場案内図

外国から全国展覧会への出陳について

$
0
0

平成29年第114回全国展覧会より海外から出陳できることになりました。国内の展覧会規定の他、次の書類が必要となります。

  • 全国展覧会出陳申込書(会報4号後部添付)
  • 全国展覧会出陳証明書 (外国団体から出陳を証明する用紙)別紙あり
  • 所属団体の血統書コピー(当会血統書の場合は不要)
  • 出陳料:10,000円 (書類と併せて本部へ郵送)
  • 会員証のコピー

(※非会員は入会手続を同時に行う 入会金:3.000円年会費:5.000円)

上記書類を全国展覧会締切日10月25日までに必着で送るようお願い致します。不備が生じた場合は出陳ができませんので早めのお手続でお願い致します。

外国からの出陳 全国展会

 

上記申請書は所有する犬の血統書発行団体へ直接ご請求ください。


平成30年春季展覧会 早期開催支部

$
0
0

H30年 春季展覧会 早期開催支部

開催日 支部 申込み先

2/25

栃木支部

〒326-0056栃木県足利市大町10-3

西村毅方 TEL:090-3140-6738

2/25 徳島支部

〒779-3221 徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1

富山眞好方 TEL:088-674-1265

2/25 大分支部

〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 

阿南繁信方 TEL:0977-72-8520

3/4 千葉支部

〒297-0037 千葉県茂原市早野1150

弓削田忍方 TEL:0475-24-7878

3/4 奈良支部

〒633-0133 奈良県桜井市笠176

吉川栄男方 TEL:0744-48-8608

2月25日発行会報1号に春季展覧会日程を掲載します。

フェイスブックや2チャンネルへの掲載について

$
0
0

 

フェイスブックや2チャンネル等で日本犬保存会及びに会員への誹謗中傷や個人情報に関する内容等の掲載が有ります。これらの件に関しては、法的処置を含めて検討しています。

平成30年 春季展覧会 日程

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報1号(2/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  

 

 

   支部 日程     支部 日程
東北連合 福島 3/25 近畿連合 奈良 3/4
岩手 4/1 兵庫 3/21
山形 4/8 大阪 3/25
秋田 4/15 京都 4/8
北海道 4/22 和歌山 4/15
宮城 4/29 滋賀(近畿連合) 4/29
青森(東北連合) 5/13 中国連合 津山 3/11
関東連合 栃木 2/25 島根 3/25
千葉 3/4 岡山 4/1
埼玉 3/11 山口 4/8
茨城 3/25 広島 4/15
神奈川 4/1 鳥取(中国連合) 4/22
東京 4/8 四国連合 徳島 2/25
群馬 4/15 愛媛 3/11
三多摩(関東連合) 4/29 香川 4/8
北陸連合 福井 4/8 高知(四国連合) 4/29
石川 4/15 九州連合 大分 2/25
富山 4/29 福岡 3/11
新潟(北陸連合) 5/6 鹿児島 3/18
中部連合 岐阜 3/11 長崎 3/25
山梨 3/18 北九州 4/1
三重 4/1 熊本(九州連合) 4/29
長野 4/8 宮崎 開催しません
静岡 4/15
愛知(中部連合) 4/22

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

 

展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 

開催日(申込締切)

栃木展

足利市渡良瀬川北多目的広場 足利市永楽町8-2地先

全犬 4000円

 

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738 

2月25日(2/16)

徳島展

藍住川河川敷運動公園パークゴルフ場橫広場 板野郡藍住町徳命字名田129-9

全犬5.000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)

2月25日(2/15)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520)
2月25日(2/18)
千葉展

原市玉前緑地公園 市原市玉前西2-9-1 有明工業(株)裏

全犬 4000円

 

弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150 TEL:0475-24-7878

3月4日(2/25)

奈良展

大宇陀健民グランド 宇陀市大宇陀西山727

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608

3月4日(2/24)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368
3月11日(3/4)
岐阜展

関ヶ原町役場東駐車場 不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232岐阜県中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280
3月11日(3/4)
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田巴2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784
3月11日(3/1)
愛媛展

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

全犬 5.000円

仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336
3月11日(3/1)
福岡展

筑後川ダム統合管理事務所下河川敷 久留米市髙野1丁目2番2号

若犬以上・参考犬 5,000円幼稚・幼犬 3,000円

久間 寿紀 〒834-1104  八女市上陽町下横山3683-2℡:0943-54-2641

3月11日(3/4)
山梨展

中央市 横河電機㈱駐車場 中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034
3月18日(3/9)
鹿児島展

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290
3月18日(3/11)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943
3月21日(3/10)
福島展

安達郡大玉村ふれあい広場 安達郡大玉村大山字新田10

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共
3月25日(3/16)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 

〒300-0837  土浦市右籾2604-1 ℡029-843-1009

3月25日(3/15)

大阪展

高石市旧図書館広場 高石市高師浜丁6-5

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:0724-61-1972
3月25日(3/15)
島根展

出雲市湖遊館多目的広場 出雲市園町1660-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 有藤 収士朗 〒699-0406 松江市宍道町佐々布2202-3 TEL:0852-66-1416
3月25日(3/15)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096長崎県諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701
3月25日(3/18)
岩手展

八幡平市いこいの村岩手 八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303
4月1日(3/20)
神奈川展

神奈川県家畜センター 綾瀬市吉岡2647-2

全犬4000円 井上 春雄 〒238-0101 三浦市南下浦町上宮田1162 TEL:046-888-1432
4月1日(3/22)
三重展

北部墓地公園運動施設垂坂サッカー場 四日市市大矢知町大沢1981-25

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

尾上 紀彦〒514-2222 津市豊が丘5-8-5 TEL:059-230-1640

4月1日(3/22)
岡山展

中国電力三蟠グランド 岡山市中区江並

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545
4月1日(3/22)
北九州展

白岩池公園グランド 北九州市八幡西区白岩町1番地

審査犬 4000円  参考犬 無 料     渡邊 一司  〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-10-30  TEL:093-882-3897 FAX:093-981-9751
4月1日(3/25)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

審査犬 4000円 参考犬 無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485
4月8日(4/1)
東京展 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35 全犬 4000円  小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363
4月8日(4/1)
長野展

萬葉の里スポーツエリア 千曲市上山田3813-27

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)
4月8日(4/1)
福井展

サンドーム福井 駐車場 越前市瓜生町5-1-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015

4月8日(3/30)
京都展

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846
4月8日(3/29)
山口展

岩国市(株)インターオート山口事業所駐車場 岩国市周東町上久原12-9テクノポート周東

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)
4月8日(4/1)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

全犬 5000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118
4月8日(3/29)
秋田展

鹿角観光ふるさと館あんとらあ大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料 齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569
4月15日(4/6)
群馬展

鏑川河川福島緑地広場 甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305
4月15日(4/5)
静岡展

中島浄化センター広場 静岡市駿河区中島1711-1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363
4月15日(4/5)
石川展

金沢市健民海浜公園  金沢市普正寺町11-1-1   

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837
4月15日(4/5)
和歌山展

和歌山市民スポーツ広場 和歌山市福島796-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 田ノ岡 郁也 〒645-0004和歌山県日高郡みなべ町埴田127-4 TEL:0739-72-5051 FAX共
4月15日(4/5) 
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871
4月15日(4/5)
北海道展

グリーンピア大沼 茅部郡森町赤井川229

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661
4月22日(4/12)
中部連合展(愛知展)

岡崎市総合公園(美博第3駐車場) 岡崎市高隆寺町字峠1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492
4月22日(4/15)
中国連合展(鳥取展)

境港公共マリーナ多目的広場境港市新屋町3268

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 戸板 秀義〒689-0106 鳥取市福部町海士223-12 TEL:090-8360-7674
4月22日(4/12)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料 川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166
4月29日(4/15)
富山展

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場 富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086
4月29日(4/20)
関東連合(三多摩展)

明星大学 青梅キャンパス 青梅市長淵2-590

全犬 4000円 佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497
4月29日(4/22)
近畿連合展(滋賀展)

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161
4月29日(4/22)
四国連合展(高知展)

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

全犬   5,000円

北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008
4月29日(4/19)
九州連合展(熊本展)

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上・参考犬 5,000円幼稚・幼犬 3,000円

木村 敬祥 〒861-5287熊本県熊本市小島8-3-3 TEL:096-329-2039
4月29日(4/22)
北陸連合展(新潟展)

三条市防災ステーション 交流広場 三条市上須頃167-1(旧三条競馬場跡地)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320
5月6日(4/20)
東北連合展(青森展)

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251
5月13日(4/29)
宮崎展() ※宮崎展は開催しません
月日(/)

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

外国での展覧会(28.6.1更新)

 

米国柴犬愛好会 第30回柴犬展 カリフォルニア・ロサンゼルス 勝本 价爾 (かつもと かいじ) 2842 Elmlawn Dr. Anaheim,CA.92804 USA
2016年3月13日(釜崎 春規)

コロニアル柴クラブ 第23回Nippo Classic

2016年5月20・21日(岩佐 和明)

 

ローラ・ペイトン (Laura Payton) P.O.Box 346. Jamestown,KY.42629 USA
台湾省育犬協会 1.全犬種特別展 南投市 2016年4月9日(橋本 良秀) 中華民国育犬協会 理事長: 許 正雲
2.TKA台湾柴犬クラブ展(21回)新北市 2016年3月13日(松尾 誠一)
3.CKA柴犬クラブ展(第51回)台中市 2016年3月20日(藤村 徹)
イタリア北方犬クラブ 柴ニッポショー イタリア北方犬クラブ 会長:Giuseppe Biagiotti Loc.Metaurilia 82/d 61032FANO(PS) Italy
201年月日()

Planet Shiba inu 2016

The 4th.Russian NIPPO Show

Moscow Sokolniki Park

ロシア日保クラブ 代表:Zhanna Demisheva str.Korolenko3-B Vladivostok,690024 Russia
2016年6月24日(金)
Nippo Show Holland World Society of Shikokuken 代表:Egitte Van Veghel
201年月日()

2016韓国日本犬クラブ第1回展覧会

韓国日本犬クラブ 代表:金鎮和

韓国京畿道安城市一竹面和谷里495-22

 

2016年3月27日(日)

poongsan dog theme park

韓国京畿道安城市三竹面徳山里45-1

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成30年度 春季展覧会日程 (審査員発表)

$
0
0
展覧会出陳の場合は各支部へ申込書(会報1号(2/25発行)に添付)
料金を添えて現金書留でお送り下さい。
展覧会は9時開始2時頃終了予定です。見学はご自由にどうぞ!
            展覧会 出陳クラス 小型
幼稚 4ヶ月未満    
幼犬 4ヶ月以上 7ヶ月未満
若1 7ヶ月以上 1年未満
若2 1年以上 1年6ヶ月未満
壮犬 1年6ヶ月以上 2年6ヶ月未満
成犬 2年6ヶ月以上  
       
            展覧会 出陳クラス 中型
幼稚 5ヶ月未満    
幼犬 5ヶ月以上 8ヶ月未満
若1 8ヶ月以上 1年2ヶ月未満
若2 1年2ヶ月以上 1年10ヶ月未満
壮犬 1年10ヶ月以上 2年10ヶ月未満
成犬 2年10ヶ月以上  
            展覧会 出陳クラス 大型
幼稚 6ヶ月未満    
幼犬 6ヶ月以上 10ヶ月未満
若1 10ヶ月以上 1年4ヶ月未満
若2 1年4ヶ月以上 2年未満
壮犬 2年以上 3年未満
成犬 3年以上  
  支部 日程   支部 日程
東北連合 福島 3/25 近畿連合 奈良 3/4
岩手 4/1 兵庫 3/21
山形 4/8 大阪 3/25
秋田 4/15 京都 4/8
北海道 4/22 和歌山 4/15
宮城 4/29 滋賀(近畿連合) 4/29
青森(東北連合) 5/13 中国連合 津山 3/11
関東連合 栃木 2/25 島根 3/25
千葉 3/4 岡山 4/1
埼玉 3/11 山口 4/8
茨城 3/25 広島 4/15
神奈川 4/1 鳥取(中国連合) 4/22
東京 4/8 四国連合 徳島 2/25
群馬 4/15 愛媛 3/11
三多摩(関東連合) 4/29 香川 4/8
北陸連合 福井 4/8 高知(四国連合) 4/29
石川 4/15 九州連合 大分 2/25
富山 4/29 福岡 3/11
新潟(北陸連合) 5/6 鹿児島 3/18
中部連合 岐阜 3/11 長崎 3/25
山梨 3/18 北九州 4/1
三重 4/1 熊本(九州連合) 4/29
長野 4/8 宮崎 開催しません
静岡 4/15
愛知(中部連合) 4/22

※展覧会に出陳される方は、当会の会員であることと所有犬の名義変更が済んでいることとなります。お済みでない方は至急本部までお手続をお願い致します。出陳申込みは各支部へ直接お申込ください。

展覧会名 展会場 出陳料 出陳申込み所 

開催日(申込締切)

栃木展

足利市渡良瀬川北多目的広場 足利市永楽町8-2地先

全犬 4.000円

西村 毅 〒326-0056 足利市大町10-3 TEL:090-3140-6738 (安倍・福本・中沢)

2月25日(2/16)

徳島展

藍住川河川敷運動公園パークゴルフ場橫広場 板野郡藍住町徳命字名田129-9

全犬 5.000円

富山 眞好〒779-3221徳島県名西郡石井町高川原字南島671-1 TEL:088-674-1265(FAX兼)(藤谷・山本)

2月25日(2/15)
大分展

大分市松原緑地公園  大分市三佐1421 

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 阿南 繁信 〒879-1507 大分県速見郡日出町豊岡6100-22 TEL&FAX:0977-72-8520)(岡・向)
2月25日(2/18)
千葉展

原市玉前緑地公園 市原市玉前西2-9-1 有明工業(株)裏

全犬 4000円 弓削田 忍 〒297-0037 茂原市早野1150 TEL:0475-24-7878 (中川・熊本・小原)

3月4日(2/25)

奈良展

大宇陀健民グランド 宇陀市大宇陀西山727

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

吉川 栄男〒633-0133 桜井市笠176 TEL:0744-48-8606  FAX:0744-48-8608 (奥野・木下)

3月4日(2/24)
埼玉展

越谷市しらこばと水上公園駐車場 越谷市小曽川985

全犬 4000円 木内 恒 〒366-0053 深谷市秋元町31 TEL:0485-71-1368 (田ノ岡・増田・渡辺)
3月11日(3/4)
岐阜展

関ヶ原町役場東駐車場 不破郡関ケ原町大字関ヶ原894-58

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 下川 泰典 〒509-9232岐阜県中津川市坂下1-7 TEL:090-2343-0379 FAX:0573-75-2280(寺西・石井)
3月11日(3/4)
津山展

津山産業・流通センター内 流通第2公園 津山市下田邑2266-21

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 政岡 隆 〒708-0015 津山市神戸306-1 TEL:0868-66-1339 FAX:0868-28-4784 (藤村・中沢)
3月11日(3/1)
愛媛展

東温市横河原重信川河川敷 東温市横河原1375番地先

全犬 5.000円

仙波 隆一 〒791-0243 松山市平井町3031-1 TEL:089-975-2336(岸川・西)
3月11日(3/1)
福岡展

筑後川ダム統合管理事務所下河川敷 久留米市髙野1丁目2番2号

若犬以上・参考犬 5,000円幼稚・幼犬 3,000円

久間 寿紀 〒834-1104  八女市上陽町下横山3683-2℡:0943-54-2641(福瀧・佐藤重)

3月11日(3/4)
山梨展

中央市 横河電機㈱駐車場 中央市中楯753

審査犬 4000円 参考犬 5000円 深澤 守〒400-0423南アルプス市落合1050 TEL:055-282-4513 FAX:055-284-8034 (油野・矢野・菅能)
3月18日(3/9)
鹿児島展

かごしま健康の森公園ファミリー広場 鹿児島市犬迫町825番地

若犬以上4000円 幼稚・幼犬3000円参考犬   無料 

米盛 良弘 〒892-0861 鹿児島市東坂元1-1-13 TEL:099-248-4290(今田)
3月18日(3/11)
兵庫展

三木ホースランドパーク第二駐車場  三木市別所町高木

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 橋本 良秀 〒674-0074 明石市魚住町清水1169 TEL:078-942-3943(岩佐・向)
3月21日(3/10)
福島展

安達郡大玉村ふれあい広場 安達郡大玉村大山字新田10

審査犬 4000円 参考犬 無料 正木 正平 〒962-0001須賀川市森宿字横見根13-71 TEL:024-876-3049 FAX:共(木内・・石井)
3月25日(3/16)

茨城展

土浦市霞ヶ浦総合体育館駐車場 土浦市大岩田1051

全犬 4000円 村松 和明 

〒300-0837  土浦市右籾2604-1 ℡029-843-1009 (寺西・桐生・加我)

3月25日(3/15)

大阪展

高石市旧図書館広場 高石市高師浜丁6-5

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 井原 渉 〒598-0046 泉佐野市羽倉崎1-5-15-1 TEL:0724-61-1972 (三谷・小林)
3月25日(3/15)
島根展

出雲市湖遊館多目的広場 出雲市園町1660-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 有藤 収士朗 〒699-0406 松江市宍道町佐々布2202-3 TEL:0852-66-1416 (矢野・菅)
3月25日(3/15)
長崎展

諫早市上山公園  諫早市宇都町240-1

若犬以上と参考犬 4000円 幼稚・幼犬3000円  山口 政則 〒854-0096長崎県諫早市下大渡野町2455 TEL:095-726-6701 (濱田哲)
3月25日(3/18)
岩手展

八幡平市いこいの村岩手 八幡平市平笠24-1-4 

審査犬4000円  参考犬無料

佐藤 勝彦 〒020-0813 盛岡市東山1-4-1 TEL:0196-54-0303 (佐藤大・岩堀)
4月1日(3/20)
神奈川展

神奈川県家畜センター 綾瀬市吉岡2647-2

全犬4000円 井上 春雄 〒238-0101 三浦市南下浦町上宮田1162 TEL:046-888-1432 (真野・黒川)
4月1日(3/22)
三重展

北部墓地公園運動施設垂坂サッカー場 四日市市大矢知町大沢1981-25

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円

尾上 紀彦〒514-2222 津市豊が丘5-8-5 TEL:059-230-1640 (宮崎・木内)

4月1日(3/22)
岡山展

中国電力三蟠グランド 岡山市中区江並

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 福瀧 京一 〒706-0313 玉野市西田井地1968-2 TEL:0863-41-2545 (油野・上田)
4月1日(3/22)
北九州展

白岩池公園グランド 北九州市八幡西区白岩町1番地

審査犬 4000円  参考犬 無 料     渡邊 一司  〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-10-30  TEL:093-882-3897 FAX:093-981-9751(釜崎・木下)
4月1日(3/25)
山形展

山形市村山総合支庁舎 山形市鉄砲町2-19-68

審査犬 4000円 参考犬 無料 佐藤 正志 〒990-0811 山形市長町2-1-7 TEL:023-684-0485 (齋藤・加我)
4月8日(4/1)
東京展 江東区東京臨海広域防災公園 江東区有明3丁目8-35 全犬 4000円  小林 豊一 〒124-0014 葛飾区東四つ木4-27-11 TEL:03-3692-3363(今田・田野崎・菅能)
4月8日(4/1)
長野展

萬葉の里スポーツエリア 千曲市上山田3813-27

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 羽生田 公一 〒382-0047 長野県須坂市大字幸高町172-2 TEL:026-245-7058(FAX兼)(安倍・西)
4月8日(4/1)
福井展

サンドーム福井 駐車場 越前市瓜生町5-1-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

前川 龍美 〒918-8236 福井市和田中2-2008 TEL:0776-25-0805 FAX:0776-25-2015 (奥野・真野)

4月8日(3/30)
京都展

亀岡市保津町桂川緑地 亀岡市保津町武者田(保津橋下流)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料  原田 耕二〒621-0028亀岡市曽我部町西条下千代5番地 TEL:0771-25-0299 FAX:0771-24-6846(藤木・上米良)
4月8日(3/29)
山口展

岩国市(株)インターオート山口事業所駐車場 岩国市周東町上久原12-9テクノポート周東

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 阪本 真次 〒753-0067 山口市赤妻町17-3 TEL:083-924-9565(FAX兼)(濱田守・木村)
4月8日(4/1)
香川展

さぬき市志度総合グランド(芝生広場) さぬき市志度天野峠(音楽ホール横)

全犬 5000円 三谷 孝夫 〒769-2104 さぬき市鴨部1163 TEL:0878-95-0118(佐藤秀・小原)
4月8日(3/29)
秋田展

鹿角観光ふるさと館あんとらあ大駐車場 鹿角市花輪字新田町11-4

審査犬 4000円 参考犬 無料

齋藤 正春 〒015-0889 由利本荘市砂糖畑21 TEL:0184-22-8569(大塚・渡辺)

4月15日(4/6)
群馬展

鏑川河川福島緑地広場 甘樂郡甘樂町福島852-1

全犬 4000円 桐生 和好 〒370-2206 甘楽郡甘楽町善慶寺352-1 TEL:0274-74-7305(川村・木村・上米良)
4月15日(4/5)
静岡展

中島浄化センター広場 静岡市駿河区中島1711-1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬3000円 渡邉 勝美 〒410-0307 沼津市青野238-1 TEL:055-969-2363(増田・菅)
4月15日(4/5)
石川展

金沢市健民海浜公園  金沢市普正寺町11-1-1   

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 正札 博 〒920-0341 金沢市寺中町イ53-36 TEL・FAX:076-268-4837(岡・黒川)
4月15日(4/5)
和歌山展

和歌山市民スポーツ広場 和歌山市福島796-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 田ノ岡 郁也 〒645-0004和歌山県日高郡みなべ町埴田127-4 TEL:0739-72-5051 FAX共 (齋藤・松尾)
4月15日(4/5) 
広島展

福山市芦田川河川敷 警察犬訓練場 福山市草戸町1-23-21

若犬以上5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 藤谷 忠明 〒721-0957 福山市箕島町6502 TEL:0849-54-2871(橋本・原田)
4月15日(4/5)
北海道展

グリーンピア大沼 茅部郡森町赤井川229

審査犬 4000円 参考犬 無料 加我 達也 〒063-0827 札幌市西区発寒7条14-12-7 TEL:011-665-9661(堀・岩堀)
4月22日(4/12)
中部連合展(愛知展)

岡崎市総合公園(美博第3駐車場) 岡崎市高隆寺町字峠1

若犬以上と 参考犬 5000円 幼稚・幼犬4000円 村上 義博 〒454-0941 名古屋市中川区前田西町1-1313 TEL:052-301-8492 (田野崎・橋本・濱田哲・松尾)
4月22日(4/15)
中国連合展(鳥取展)

境港公共マリーナ多目的広場境港市新屋町3268

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬4000円 参考犬 無料 戸板 秀義〒689-0106 鳥取市福部町海士223-12 TEL:090-8360-7674(三谷・釜崎・熊本)
4月22日(4/12)
宮城展

黒川郡大和町まほろばタウン吉岡みなみ 黒川郡大和町吉岡字西桧木1-1

審査犬 4000円 参考犬 無料

川村 芳夫 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町2-35-18 TEL:022-229-1166 (藤木・小林)

4月29日(4/15)
富山展

富山市民球場アルペンスタジアム駐車場橫広場 富山市下飯野30-1

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 安倍 弘 〒931-8332 富山市森1-8-15 TEL:076-438-1086(福本・佐藤重)
4月29日(4/20)
関東連合(三多摩展)

明星大学 青梅キャンパス 青梅市長淵2-590

全犬 4000円 佐藤 大輔〒186-0002国立市東2-24-17 TEL:090-3206-0497(大塚・佐藤秀・藤谷・岸川)
4月29日(4/22)
近畿連合展(滋賀展)

甲賀市田村神社駐車場 甲賀市土山町北土山469

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料

澤村 久 〒529-1621 蒲生郡日野町西明寺1197 TEL:0748-52-6161 (宮崎・矢野)

4月29日(4/22)
四国連合展(高知展)

高知市立三里中学校(南前グラウンド)高知市仁井田3363

全犬   5,000円

北川 俊一 〒781-0270 高知市長浜16-1  TEL:088-837-9008(堀・田ノ岡・上田)
4月29日(4/19)
九州連合展(熊本展)

熊本県家畜市場 菊池郡大津町岩坂1485

若犬以上・参考犬 5,000円幼稚・幼犬 3,000円

木村 敬祥 〒861-5287熊本県熊本市小島8-3-3 TEL:096-329-2039(岩佐・油野)
4月29日(4/22)
北陸連合展(新潟展)

三条市防災ステーション 交流広場 三条市上須頃167-1(旧三条競馬場跡地)

若犬以上 5000円 幼稚・幼犬3000円 参考犬 無料 山崎 市郎 〒940-0033 長岡市今朝白3-5-20 TEL:0258-34-0320 (川村・藤村・佐藤大)
5月6日(4/20)
東北連合展(青森展)

十和田市緑地公園(中央公園内) 十和田市西十三番町3

審査犬 4000円 参考犬 無料 石久保 一男 〒034-0024 十和田市東十四番町17-41-11 TEL:0176-22-9251(桐生・中川)
5月13日(4/29)
宮崎展() ※宮崎展は開催しません
月日(/)

出陳申込み書

%e6%94%af%e9%83%a8%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a

外国での展覧会(28.6.1更新)

    米国柴犬愛好会 第30回柴犬展 カリフォルニア・ロサンゼルス 勝本 价爾 (かつもと かいじ) 2842 Elmlawn Dr. Anaheim,CA.92804 USA
2016年3月13日(釜崎 春規)

コロニアル柴クラブ 第23回Nippo Classic

2016年5月20・21日(岩佐 和明)

ローラ・ペイトン (Laura Payton) P.O.Box 346. Jamestown,KY.42629 USA
  台湾省育犬協会 1.全犬種特別展 南投市 2016年4月9日(橋本 良秀) 中華民国育犬協会 理事長: 許 正雲
2.TKA台湾柴犬クラブ展(21回)新北市 2016年3月13日(松尾 誠一)
3.CKA柴犬クラブ展(第51回)台中市 2016年3月20日(藤村 徹)
    イタリア北方犬クラブ 柴ニッポショー イタリア北方犬クラブ 会長:Giuseppe Biagiotti Loc.Metaurilia 82/d 61032FANO(PS) Italy
201年月日()
  

Planet Shiba inu 2016

The 4th.Russian NIPPO Show

Moscow Sokolniki Park

ロシア日保クラブ 代表:Zhanna Demisheva str.Korolenko3-B Vladivostok,690024 Russia
2016年6月24日(金)
    Nippo Show Holland World Society of Shikokuken 代表:Egitte Van Veghel
201年月日()

2016韓国日本犬クラブ第1回展覧会

韓国日本犬クラブ 代表:金鎮和

韓国京畿道安城市一竹面和谷里495-22

2016年3月27日(日)

poongsan dog theme park

韓国京畿道安城市三竹面徳山里45-1

棄権と欠席

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の審査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資質の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

平成29年 114回 全国展 出陳頭数・クラス分け

$
0
0

平成29年 114全国展 出陳頭数発表!

平成29年 全国展覧会出陳頭数

総数 745頭 参考犬 2頭 審査犬 743

柴犬 550頭 紀州犬 94頭 四国犬 91頭
甲斐犬 6頭 北海道犬 2頭 

 小型・柴犬 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号 その下は生年月日

                          小型 雄                          小型 雌
266頭 若1

48

5

48頭 ※1班(196~243)H29.4.18~28.11.20 284頭 若1 69頭 4本

 A班39頭(492~530)H29.2.22~H28.11.21

3本  B班30頭(462~491)H29.4.17~H29.2.25
若2 53頭 3本 A班27頭(270~296)H28.7.25~H28.5.22 若2 57頭 3本  A班29頭(559~587)H28.8.14~H28.5.25
3本  B班26頭(244~269)H28.11.14~H28.7.27 3本 B班28頭(531~558)H28.11.19~H28.8.18
壮犬 70頭 4本  A班35頭(332~366)H27.12.1~H27.5.23 壮犬 63頭 3本  A班32頭(619~650)H27.12.24~H27.5.22
4本  B班35頭(297~331)H28.5.17~H27.12.1 3本  B班31頭(588~618)H28.5.19~H27.12.24
成犬 95頭 5本  A班48頭(414~461)H26.2.24~H18.2.10 成犬  95頭   5本  A班48頭(698~745)H26.2.5~H22.3.3
5本  B班47頭(367~413)H27.5.19~H26.3.4 5本  B班47頭(651~697)H27.5.15~H26.3.24
中・大型 「○本」は賞数 ( )内は出陳番号    
 雄        雌
紀州 46頭  若1 2本 7頭(3~9) 紀州 48頭  若1  2本  8頭(49~56)
 若2  2本 6頭(10~15) 若2 2本 7頭(57~63)
 壮犬  2本 10頭(16~25) 壮犬 2本 9頭(64~72)
 成犬  3本 23頭(26~48) 成犬 3本 24頭(73~96)
 四国 46  若1 2本 7頭(97~103)  四国 45  若1 2本 8頭(143~150)
 若2 2本 6頭(104~109) 若2 1本  5頭(151~155)
 壮犬 2本  10頭(110~119) 壮犬 3本  15頭(156~170)
 成犬 3本  23頭(120~142) 成犬 3本  17頭(171~187)
甲斐 2頭 成犬 雄雌併せて   2頭(188~189) 甲斐  4頭 壮犬 2本 2頭(190~191)
成犬  2頭(192~193) 
 北海道 1頭   成犬 雄雌併せて  1頭(194)  北海道 1頭 壮犬 1本 1頭(195)

欠席と棄権

欠席・・・①受付をしないもの ②受付をしても第一審査”固体審査”(審査補助員の査等を含む)を受けないもの。 棄権・・・①審査途中で棄権を申し出たもの。 ②評価決定後、担当審査員の記録中にリングから退場して記録できなかったもの。 注意:評価決定後、担当審査員が記録を済ませたものは棄権を認めない。

展覧会場でのお願い

展覧会は日本犬の資格の向上と会員の皆さんが交流を深める大切なところです。多くは公共の場所をさまざまな制約のもとで借用しています。会場では主催者の指示によりトラブルの無いように行動して下さい。使用条件に反する行為があって、次回の会場借用が不可能になった支部もあります。展覧会を気持ちよくすごせる様、皆様のご協力をお願い致します。

Viewing all 56 articles
Browse latest View live